最初の実験
ボタン電池CR2016で一ヶ月程度は動作します。赤色事故点滅LEDのデューティサイクル(オンになっている割合)は、1/12で、これも省電力に貢献しています。
動作時間の計測
ストップウォッチを改造してタイマーの動作時間を計測します。
オペアンプを使って、押しボタンスイッチを押してから、タイムアップまでの時間を計測します。
5V(USB)の電源も供給します。
回路
PCB
マイコン
タイマーに使う電解コンデンサーに問題がありました。日本製のものでは4時間タイマーで10分程度の誤差はでていましたが使える範囲と考えていました。
しかし、中国製の安価な電解コンデンサーをつかったところ、7時間経ってもタイムアップできませんでした。
許容範囲の電圧でエージングしたところ、5時間から徐々に4時間のタイマーとして使える様になりました。
エージング処理を省いていたようです。
これでは使えないと判断して、マイコンによるタイマーに変更しました。
少し時間がかかりましたが、精度に全く問題のない『薬タイマー』が実現できました。
4時間のタイマーで誤差は数秒程度です。
マイコンでLEDの点滅も制御できるので、短3つの点滅の繰り返しにしました。
”ごはん”、”くすり”という3語の意味です。
0 件のコメント:
コメントを投稿